家族や友だちと一緒にワイワイ楽しめる定番ゲームといえば、「マリオカート8 デラックス」。
Nintendo Switchで手軽に遊べるこのソフトは、シンプルな操作と豊富なキャラクター、そしてバリエーション豊かなコースが大きな魅力です。
ゲーム初心者でもすぐに楽しめるので、小さなお子さんと一緒に遊びたいというご家庭にも大人気です。
実際にプレイした人たちの口コミには、こんな声がありました。
-
子どもと一緒に遊べるから家族の時間が増えた
-
操作が簡単で、ゲームが初めての人でも楽しめる
-
オンライン対戦が盛り上がって飽きずに遊べる
-
グラフィックがきれいで気分が上がる
-
バトルモードや追加コンテンツが充実していて長く遊べる
この記事では、こうした良い口コミをもとに、実際の遊びやすさや魅力、気になる点まで詳しくご紹介していきます。
購入を迷っている方にも、きっと参考になる内容になっていますよ。
子どもも大人も夢中に!マリカーの魅力をチェック!
マリオカート8 デラックスの悪い口コミ・レビュー・評判
「マリオカート8 デラックス」は幅広い世代に支持されている人気ゲームですが、中には気になる点を挙げる声もあります。
購入を検討している方に向けて、よく見られる悪い口コミを3つご紹介します。
-
オンライン対戦中にラグが起きることがある
-
一人で遊ぶと物足りなく感じる
-
新作としての新しさに欠けるという声がある
オンライン対戦中にラグが起きることがある
オンライン対戦をしているときに、キャラクターの動きが遅れたり、途中で通信が切れてしまうという声が一部見られます。
特にWi-Fi環境が不安定なときに起こりやすいようです。
ただ、これはゲームの仕様というより、プレイする側の通信環境に左右されることが多いようです。
快適に遊ぶためには、有線LANアダプターの使用など、通信環境を整えることがポイントになります。
一人で遊ぶと物足りなく感じる
マリオカート8 デラックスは、家族や友だちと一緒に遊ぶと盛り上がるタイプのゲームです。
そのため、一人でじっくりプレイしたいという人には、繰り返し同じことをしているように感じることもあるようです。
ただ、タイムアタックやバトルモードなど、ひとりでも楽しめる工夫はされていますし、追加コンテンツを取り入れることでプレイの幅も広がります。
新作としての新しさに欠けるという声がある
過去にWii U版のマリオカート8を遊んでいた人の中には、「新鮮さがない」と感じる声もあります。
基本的なシステムは引き継がれているため、新作として大きく変化を求めていた人にとっては、やや物足りなく感じるかもしれません。
しかし、デラックス版には新しいキャラクターやアイテム、リニューアルされたバトルモードなど、追加要素がたくさんあります。
Wii U版をプレイしていなかった人にとっては、ボリューム満点で十分楽しめる内容になっています。
マリオカート8 デラックスの良い口コミ・レビュー・評判
マリオカート8 デラックスを実際にプレイした人たちからは、満足の声がたくさん届いています。
遊びやすさや楽しさ、家族でのコミュニケーションにも役立つ点など、さまざまな魅力が評価されています。
ここでは、特に多く見られた良い口コミをいくつかご紹介します。
-
子どもと一緒に楽しめて、家族の時間が増えた
-
操作が簡単で、ゲーム初心者でもすぐに遊べる
-
オンライン対戦が面白くて長く楽しめる
-
映像がきれいで見ているだけでも楽しい
-
バトルモードや追加コンテンツが豊富で飽きない
子どもと一緒に楽しめて、家族の時間が増えた
マリオカート8 デラックスは、小さな子どもから大人まで楽しめるゲームとしてとても人気があります。
親子で一緒に遊べるため、自然と会話も増えて「家族で過ごす時間が増えた」といった声も多く聞かれます。
特にハンドルアシスト機能があるので、小さいお子さんでも安心してプレイできるのが魅力です。
家族みんなで笑い合える、そんなひとときを作ってくれるゲームです。
操作が簡単で、ゲーム初心者でもすぐに遊べる
このゲームは、操作がとてもシンプル。アクセルを押して、曲がって、アイテムを使うという基本的な流れだけですぐに楽しめます。
ゲームに慣れていない方でもすぐに覚えられるので、初めてSwitchを買った方やおじいちゃんおばあちゃんと一緒に遊ぶ家庭にもぴったりです。
アシスト機能も充実しているので、誰でも楽しくプレイできます。
オンライン対戦が面白くて長く楽しめる
インターネットにつなげば、全国のプレイヤーとリアルタイムでレースが楽しめます。
一人でプレイしていても、オンライン対戦なら毎回違う相手と戦えるので、飽きることなく長く遊べます。
勝ったときの喜びや、負けたときの悔しさが次のモチベーションにつながり、ついつい「あと1回!」と続けてしまう中毒性も人気の理由のひとつです。
映像がきれいで見ているだけでも楽しい
Switchの画質を最大限に活かしたカラフルで美しいグラフィックは、多くのユーザーから高く評価されています。
キャラクターの動きや表情、コース背景の細かい部分まで丁寧に作られており、見ているだけでワクワクします。
特に子どもたちは鮮やかな映像に夢中になり、大人も一緒に楽しめるのが魅力です。
バトルモードや追加コンテンツが豊富で飽きない
マリオカート8 デラックスには、レースだけでなく多彩なバトルモードも用意されています。
風船バトルやパックンVSスパイなど、アイテムを駆使して戦うモードは、ルールが異なる分、また違った面白さがあります。
さらに、有料の追加コンテンツを購入すれば、新しいコースやキャラクターが増え、遊びの幅がさらに広がります。
長く遊びたい人にも大満足のボリュームです。
マリオカート8 デラックスの機能や特徴
マリオカート8 デラックスは、誰でも簡単に楽しめる一方で、やり込めばやり込むほど奥深さを感じられる、長く愛されているレースゲームです。
ここでは、このソフトの魅力をわかりやすくご紹介します。
キャラクターやコースの種類がとにかく豊富
マリオやルイージ、ピーチ、ヨッシーといったおなじみのキャラクターに加え、スプラトゥーンやゼルダの伝説シリーズからのゲストキャラクターも登場します。
選べるキャラクターが多いので、プレイヤーそれぞれが自分のお気に入りで楽しめます。
コースは全48種類と非常に豊富で、ジャンプアクションや重力が逆になる「反重力ゾーン」など、ギミックも満載。
どのコースも景色や仕掛けに個性があり、飽きずに楽しめます。
初めて遊ぶ人でも「次はどんなコースかな?」とワクワクする内容です。
初心者や子どもも安心の操作アシスト機能
ゲームが初めての人や小さなお子さんでも安心して楽しめるように、「ハンドルアシスト」や「オートアクセル」といった便利な機能が用意されています。
ハンドルアシストを使えば、コースから外れにくくなり、オートアクセルを使えばアクセル操作なしでも前に進めるので、操作がとても簡単です。
家族で遊ぶ時にもこの機能があれば、年齢やスキルの差を気にせず一緒に楽しめるのが嬉しいポイントです。
オンライン対戦で世界中の人と競える
Nintendo Switch Onlineに加入すれば、インターネットを通じて世界中のプレイヤーと対戦できます。
友だち同士で遊ぶのはもちろん、知らない人とランダムにマッチングしてレースを楽しむこともできます。
自分と同じくらいの腕前のプレイヤーとマッチングされるため、白熱したレースが楽しめます。
勝っても負けても「もう一回やろう!」と思える、やみつきになる面白さがあります。
バトルモードでいつもと違う楽しみ方ができる
レースだけでなく、「風船バトル」や「ドッカン!ボムへい」など、アイテムを使って戦うバトルモードも充実しています。
レースとは違った戦略が必要なので、気分を変えて遊びたいときにもぴったり。
家族や友だちと一緒に遊ぶと、予測できない展開に盛り上がること間違いなしです。
ルールもいろいろ用意されていて、飽きずに何度も遊べます。
追加コンテンツでさらに遊びが広がる
有料の追加コンテンツ(DLC)を購入すると、新しいコースやキャラクターを追加することができます。
懐かしい過去作のコースや、初めて登場するオリジナルのコースなど、内容はバラエティ豊かです。
追加コンテンツは段階的に配信されるため、ソフトを購入したあとも新しい楽しみが続きます。
すでに遊び尽くした人も、DLCを活用すればまた新たな気持ちでマリオカートを楽しめます。
マリオカート8 デラックスのメリット・デメリット
マリオカート8 デラックスは、誰でも気軽に楽しめるレースゲームとして高い人気を誇っていますが、良い点ばかりではなく、人によっては気になる点もあります。
購入を迷っている方のために、メリットとデメリットをわかりやすくご紹介します。
すぐに楽しめて、誰とでも盛り上がれるのが魅力
このゲームの一番の魅力は、なんといっても「遊びやすさ」です。操作がとてもシンプルなので、ゲーム初心者の方でもすぐに覚えて遊ぶことができます。
家族や友人、子どもから大人まで、年齢を問わず一緒に楽しめる点が、多くのユーザーに支持されています。
とくに便利なのが、操作をサポートしてくれる機能です。ハンドルアシストやオートアクセルを使えば、小さな子どもや高齢の方でも安心して遊べます。
キャラクターの種類も豊富で、自分のお気に入りを見つけて遊べるのも楽しいポイント。
コースもバリエーションが多く、何度遊んでも飽きにくい工夫がされています。
さらに、オンライン対戦やバトルモードといった遊び方も充実しているので、一人でもみんなとでも、気分に合わせて長く楽しめます。
一人でじっくり遊びたい人には少し物足りないかも
ただし、このゲームは「みんなでワイワイ楽しむ」ことを前提に作られている部分が大きいため、一人でじっくりやり込みたい方にはやや物足りなく感じるかもしれません。
グランプリやタイムアタックといった一人用モードもありますが、内容がシンプルなぶん、同じことの繰り返しになりがちという声もあります。
また、Wii U版の「マリオカート8」をすでに遊んでいた方の中には、「大きな変化が感じられない」といった感想も見られます。
もちろん、新キャラクターや新バトルモードなどの追加要素はありますが、ゲームの基本構造は大きく変わっていないため、完全な新作として期待していると少し物足りなさを感じるかもしれません。
マリオカート8 デラックスをおすすめする人・おすすめしない人
マリオカート8 デラックスは、幅広い世代に愛されている人気タイトルですが、人によっては向き・不向きがあります。
ここでは、どんな人におすすめなのか、逆にどんな人にはあまり合わないのかをわかりやすくご紹介します。
家族や友だちと一緒に楽しみたい人におすすめ
このゲームは、誰かと一緒に遊ぶことで最大限に楽しめるように作られています。
家族みんなでワイワイ遊びたい方や、友人同士で盛り上がりたい方にはぴったりです。
操作がとてもシンプルなので、ゲームに慣れていない人でもすぐに楽しめます。
小さなお子さんや高齢の方とも一緒に遊べるので、幅広い世代で楽しめるのが魅力です。
また、オンライン対戦も充実していて、家では一人でも、全国のプレイヤーと対戦することで飽きずに長く楽しめます。
Switchを買ったばかりで、まず最初に選ぶソフトとしても非常に人気があります。
じっくり一人で遊びたい人には合わないかもしれません
一方で、「一人で物語を進めたい」「やりこみ要素のあるゲームが好き」という方には、少し物足りなく感じるかもしれません。
マリオカート8 デラックスにはストーリーモードがないため、物語を追うような楽しみ方はできません。
また、レースが中心のシンプルな内容なので、同じようなプレイが続くと飽きてしまうことも。
RPGやアクションゲームのように成長や攻略をじっくり楽しみたい人には、やや合わないタイプのゲームかもしれません。
マリオカート8 デラックスのQ&A
マリオカート8 デラックスについて、購入前によくある疑問や不安をQ&A形式でまとめました。
はじめての方でも安心して遊べるよう、気になるポイントをしっかり解説します。
Q1:小さな子どもでも楽しめますか?
A:はい、楽しめます。
マリオカート8 デラックスは、操作がとてもかんたんで、小さなお子さんでもすぐに覚えて遊べる内容になっています。ハンドルアシストやオートアクセルなど、ミスを減らせる補助機能もあるので、初めてゲームをするお子さんでも安心です。
Q2:オンライン対戦をするには何が必要ですか?
A:Nintendo Switch Onlineの加入が必要です。
全国のプレイヤーとオンライン対戦を楽しむには、「Nintendo Switch Online」という有料のサービスに加入する必要があります。月額料金がかかりますが、一度加入すれば世界中の人とレースを楽しめるようになります。
Q3:Wii U版との違いはどこですか?
A:バトルモードの充実や新キャラの追加など、さまざまな改善がされています。
Wii U版のマリオカート8と比べて、デラックス版ではバトルモードが大幅にパワーアップしており、新しいキャラクターやアイテムも追加されています。アシスト機能も強化されていて、より遊びやすくなっています。
Q4:ひとりでも楽しめますか?
A:楽しめますが、複数人で遊ぶともっと楽しいです。
グランプリやタイムアタックなど、一人で楽しめるモードもあります。ただ、マリオカートは誰かと一緒に遊ぶとさらに盛り上がるゲームなので、家族や友だちとプレイする時間がより楽しく感じられます。
Q5:ダウンロード版とパッケージ版、どちらがおすすめですか?
A:どちらにもメリットがあります。
すぐに遊びたい、ソフトの入れ替えが面倒という方にはダウンロード版が便利です。一方、パッケージ版は中古で売ったり、誰かに貸したりすることができるので、そういった使い方をしたい方にはおすすめです。自分のプレイスタイルに合わせて選びましょう。
マリオカート8 デラックス 口コミ・レビュー・評判まとめ
マリオカート8 デラックスは、Nintendo Switchを代表する人気レースゲームのひとつです。
操作がとてもシンプルなので、ゲーム初心者でもすぐに楽しめます。
キャラクターやコースの種類が豊富で、子どもから大人まで幅広く遊べるのが魅力です。
特に多くの人から支持されているのは、「家族みんなで楽しめる」「子どもでも簡単に操作できる」「オンライン対戦が白熱する」といった点です。
家族や友だちと一緒に遊びたい方にはぴったりの一本と言えます。
もちろん、「一人で遊ぶには少し物足りない」「Wii U版と比べて大きな変化がない」といった声もありますが、それでも多くのプレイヤーが長く楽しんでいるのは、それだけ魅力が詰まっているからこそです。
Switchを持っているなら、まず遊んでみてほしい1本です。
小さなお子さんがいる家庭や、みんなでわいわい楽しみたい方には特におすすめです。